#289 服は描き始める前に予め詳細に考えておくべきだった
今日の一枚
生してたら、なんかバランスおかしくないか?と指摘していただいた。
上手く調整したつもりがやはり改悪だったらしい。
言われて頭を切り替えてみると、確かに気持ち悪いことになっていた。
色々調整した結果、冒頭のような形になった。
絵を描き始める前に予め考えておくべきこと
とりあえずオリジナルを描くなら前面、背面、側面からみた
服のデザインをキチンと考えておくべきだと思った。
ただでさえポーズをとらせるのに慣れていない状況で、
描きながら服の細かい部分を考えていこうとすると破綻する。
どうしても絵を楽しもうと描き始めると
そういうところおろそかにしがちだけど
描きながらあーでもないこーでもないと悩むよりは
先にきちんと考えておいた方が効率がいい。
キャラクターを作る場合なんかも、
正直髪型や顔で一生懸命個性を出そうとするのもいいけれど、
それ以上に服装にチカラを入れるべきだと思った。