#232 目の大きさのちょっとした話
今日の一枚
未だに目をイメージよりも大きく描いてしまうクセがある。
今までみてきたアニメや漫画の影響だと思う。
といっても今まで見てきたものが
大きいというわけではなくて、割合の問題。
要は肌の露出している部分に対する目の割合が大きいということ。
それを自分で表現しようとしたときに、
錯覚して頭部に対する割合に誤変換してしまっている。
すげー適当だけど、こういうこと。
描きたい絵柄の目は思っているよりも小さくて、
髪の毛のボリュームで顔の面積が減っていることで
目が大きく見えている。
ところが頭の中では「目を大きく」の意識が大きすぎて
バランスが狂って気持ち悪いことになってしまっている。
頭では修正しようとしてるんだけど
これがどうにも中々矯正できない。