ポーズ練習
www.amazon.co.jp キャラクターイラストは表現媒体がキャンバスなだけで、 ポートレートと同じ知識が必要なんだということが今更わかった
そういや人に見せるための絵って全然描いてないなと思って ポートフォリオでも作る体で考えてみようとしたけど それってすごくむずかしい
しようと思ったけど途中で力尽きた (/ω\) p2ike.hateblo.jp
苦手克服フェーズ 今ふと気づいたけど、練習のためにしか絵描いてない気がする。
ジャッジメントですの!
のでさっそく慣れるために描いてみた 今のところいい感じ。 クリスタ特化なので普通のショートカットじゃできないコマンドもボタンに設定できるぽい 不満があるとすればストラップ等を付けるところがないことと、 少し放置してると勝手に電源切れること。 ぼ…
ポーズ本届いた。神資料だった 基礎練の合間にポーズ本で遊ぶ
岸田メル先生腰から描くんだって! 試してみたらなんかすげー描きやすかった。 たまたまかもしれないけど ichi-up.net 続き気になる・・・w モモパンくそかわいい
p2ike.hateblo.jp ドール有り
描こうとしたもの デザインドール 模写 ズレ うーむ。 腰回りが弱い。
描きたかったもの+デザインドール 描けたもの
月曜日は週のはじめでツライので早く(1時くらいに)寝よう! ――――1時 あー寝なきゃな― 明日は火曜日で今週はまだ4日もあるから寝なきゃな― つれーなー 気づいたら1時半だったんだけどすごい不思議! ラフ まだデザインデールまえ(๑´ڡ`๑) このあとドール…
Before
どうも先日、絵とか全く描かない知り合いが、 とあるソーシャルゲームのガチャで良いカードを手に入れて 「あ^~○○ちゃんかわいいんじゃ~」 とかいっていたので 「でもこの絵、顔ズレてね?」 といったら 「え?分かんないけどw」 といいつつ雰囲気ですげ…
やること 1.ポーズマニアックスのランダムポーズを開く 2.30秒だけポーズを見る 3.描いてみる 4.上手く描けなかった部分を自己レビューする 5.3とは別に再度ポーズを見ながら描く 6.比較する どのくらい続けるか分からないけど とりあえずナ…
描き途中だけど、もっと素体のポーズを 練習しないといけないという気持ちが湧き上がり、 描きやすいポーズばっかり描いてても成長しないなと 危機感が生まれたので捨て置く。 素体のポーズ練習が必要 つまり30秒ドローイングとかのことを指しているんだけ…
描きたかったもの アタリ 失敗 修正 関節を曲げた姿勢、奥行きのあるポーズに大分弱い。 午前中に描いたのは2時間かからなかったけれど これはダラダラ動画とかみながらとはいえ、 4時間近くかかってしまった上になんか色々とおかしい。 もう少しこういう…
リテイクした。 前よりファンタジーっぽさを重視してみた。 あともっとキャラのイメージを固めるためのシーンラフ あ^~お絵かきたのしいんじゃ~ 先日思いついた練習方法メモ ソフトウェア開発には開発モデルというものがある。 ウォーターフォールモデル…
といっても大したことじゃないんだけど。 最近描いてるこのキャラ。 もともと案だけあって絵が後からついてきた形なので 実は名前があったりする。 でもさ、 なんかこっ恥ずかしくて 「この子がオリキャラの○○ちゃんです!」とか言えないの。 いや言いたいん…
昨日ふと「そういや1年前どんな感じだったかな」と思って 丁度1年前の記事を開いてみてなんとも言えない気持ちになった。 自分でも上達はしたと思う。 中学時代から「あ~なんか今なら描ける気がする」みたいに思った時に ちょろちょろってナナメ顔だけ描…
少し前から話にあげてたグループ作りました。 色々と中途半端ですがよければご参加ください。 hatenablog.com また、はてなはグループページが作れないようなので 共有したりするために1つブログ新しく作りました。 illustration-hands-on.hateblo.jp 詳し…
元々あんまり自分からズカズカいくの得意じゃないんだけど、 そんな感じの話を先輩にしたら、 それで嫌われたならそもそも根が合わないんだから 無理して付き合う必要ないっしょ。お互いメンドイだけだし。と言われて 確かにそれじゃいつまで立っても成長し…
僕が描きたいのはもっと喜怒哀楽の激しいキャラで、 すました顔ばっかり描いていてもアレなので ポイントは眼輪筋が大きく開くことだと思う。 たとえツリ目のキャラであっても、 驚きの表情となり内側がより上がる。 口が大きく開くことから下瞼はそこまで開…
二次元イラストで立体を意識するのって難しいじゃないですか。 なんかうまい方法はないかと先日シルエットから描く方法を試行してみた結果、 ポーズに対しては柔軟になったけれど、立体のイメージが足りずに 最後の最後で崩れに気づいて失敗に終わってしまっ…
なんかもっと個性的な衣装考えられるようになりたい 最初ラフったときはこうだった。 肩がおかしなことになってる。 途中で気づいて修正できた。 あぶなし
今までずっと 絵の練習 > キャラクター作成 で描いてたけど、キャラクターデザインのチカラも付けたいと思った。 でも実際に考えようとすると案外難しくて、 特徴とか独特な服装といった案が中々出てこない。 GWにも今年の雪ミクのデザイン案募集してて、…